Q&A よくある質問一覧白髪 【Q&A】白髪染めについて、自分で染める時に失敗しない方法って? 2016年3月21日 市販のカラー剤に関して まずなんで白髪の割合が3割くらいの方に合わせて薬剤が作られているのか? おそらく本格的に目立ってくるのがそのくらいの割合だからと思います。 もちろん自分自身では1本でも発見してしまったら気になるものですが・・・ 周囲から見て気付かれる、目立つようになってくるのがそのくらいの割合です。 同時に...榛葉和也(シンバカズヤ)
Q&A よくある質問一覧白髪 【Q&A】白髪について…18歳の高校生なのですが悩んでいます。 2016年3月20日 そもそもなぜ白髪はでてくる? 一般的には「老化」が原因と言われていますが、詳しくははっきりした理由がわかっていないのが現状です。 メカニズムとしては髪の毛って元は透明で、その中に「メラニン色素」っていうのがあるから黒く見えるわけですね、日本人の場合は。 そしてなんらかの理由でそのメラニン色素っていうのが作られなくなる...榛葉和也(シンバカズヤ)
Q&A よくある質問一覧ヘアケア 【Q&A】髪のつやがほしいです!何かいい方法はないでしょうか?? 2016年3月19日 そもそもヘアマニキュアって? 詳しい説明は割愛しますが、名前の通り ヘア=髪の毛の マニキュア=爪のマニキュア と捉えていただいていいと思います。 美容師もそう習いますからね。ざっくりですがいわゆる普通のヘアカラーが髪の毛の内部まで染めるのに対して、ヘアマニキュアは基本的には髪の表面の部分にしか浸透しません。 なので普...榛葉和也(シンバカズヤ)
Q&A よくある質問一覧ヘアケア 【Q&A】髪質が太くて硬くて悩んでいるのですが何か改善方法はありませんか?おすすめのシャンプーなどがありましたら教えてください。 2016年3月18日 まず1番簡単な方法は? 根本的な髪質を変えるのはなかなか難しいのですが、まず髪の毛自体の質感を変えるのに有効なのはシャンプーやトリートメントを変えてみるのが1番有効だと思います。その中でもどちらかというとしっとり系・オイルタイプなどの髪に油分や保湿成分などをしっかりと補給してくれるのものがおすすめです。 具...榛葉和也(シンバカズヤ)
Q&A よくある質問一覧スタイリング 【Q&A】スタイリングを長持ちさせるには? 2016年3月10日 アイロンでの巻きが取れやすい原因 基本的には髪質によるところが原因の場合が多いです。 柔らかめ細め少なめ の髪質の方はこういったスタイリングが崩れやすい傾向の方が多く、またパーマもかかりづらい、もしくは取れやすいといった方が多いです。 イメージですが、髪の毛は紙に例えるとわかりやすいかもしれません。 普通の髪質は、おり...榛葉和也(シンバカズヤ)
Q&A よくある質問一覧ヘアケア 【Q&A】ヘアワックスを簡単に落とす方法ってありますか? 2016年3月1日 そもそも取れにくいワックスって? 世の中に出回っている整髪料はたくさんあるので一概には言えませんが、基本的にセット力が強い=固まるタイプなどのハードな整髪料、スタイリング剤などはシャンプーしても取れにくいことが多くなります。 ジェルなどのように水溶性(水に溶ける性質)の物などは例外ですが、セット力=取れにくさと考えてい...榛葉和也(シンバカズヤ)
キュレーションiPhoneApple 「Apple Pay」、日本でも年内までに利用可能に?! 2016年3月1日 「Apple Pay」、日本でも年内までに利用可能に?! 先日、そんな世の中を実現可能にしてくれる「Apple Pay」がいよいよ国内でも利用可能になるという噂が報じられていた。そして本日、9To5Macが匿名の信憑性が確認できない情報元からMasterCardのロードマップを記した資料を入手したとして公開していたので...榛葉和也(シンバカズヤ)
ヘアドネーション実例ヘアドネーション 腰のあたりまであるロングから肩上のアゴラインボブに! 2016年2月28日 こんにちは。 以前ご来店いただいたお客様のスタイルのご紹介です。 ずっと伸ばされていたそうで、かなりの長さのロングです。 普段は結んでしまったりすることが多いそうです。 が、ヘアドネーションの存在を知ってせっかくなら切る際に人のためになるならと思われたそうでご協力いただきました。 Before カットす...榛葉和也(シンバカズヤ)
実際のお客様のヘアスタイル事例ショート 頑張って伸ばしてきたけど我慢できずに雰囲気変えたい時にオススメのショートスタイル 2016年2月27日 こんにちは。 さて、本日はいつもご来店いただいているMさん。 少し前にバッサリ切って、またあらためて伸ばそうとしてたのですが、、、 やっぱり短いほうが楽だし、伸ばすの飽きちゃったのでどうしよーかなってことで。 こういう時は気分を優先します! 再びのショートにする事になりました。 Before カット前の状態がこのような...榛葉和也(シンバカズヤ)
ヘアドネーション実例ヘアドネーション ロングヘアからイメチェンしたいけど、、、クセ毛が上手く扱えるか心配な方にオススメのショート! 2016年2月26日 こんにちは。 本日も実際にご来店いただいたお客様のスタイルの紹介です。 初めてのご来店でヘアドネーションご希望です。 Before ドネーションご希望なので長さはしっかりと切って短くしたいけど、くせっ毛が気になるそう。 いままでは長かったので結んだり、髪の重さ自体でそれほど気にならなかったけどショートにした事によって扱...榛葉和也(シンバカズヤ)