Q&A よくある質問一覧ヘアケア 【Q&A】多すぎる髪の毛をまんべんなく減らす方法はないでしょうか? 2016年4月14日 基本的には美容師に任せるのがオススメです 当たり前と言えば当たり前なのですが、美容室で美容師さんに任せるのが一番確実かとは思います。 減らしたい目的にもよるのですが、ボリュームダウンやまとまりやすさ、お手入れの簡略化を狙うなら質問者さんのご希望通り、なるべく均等に量を減らすのが効果的です。 ただし、人の髪の毛は元々不揃...榛葉和也(シンバカズヤ)
BLOG そういえば 2016年4月8日 3月末に引っ越しました。 と言っても実家に戻っただけなんですが。 半年間限定です。 4年間住んだ初台にもさよならです。 思えば20歳で一人暮らしを始めてから一番長く住んだ家でした。 思い出たくさん。 半年後にはまた都内に戻ってくる予定ですが、今までありがとうございました! くれぐれも仕事は辞めませんので普通に毎日原宿く...榛葉和也(シンバカズヤ)
キュレーション日焼け 【キュレーション記事】去年の日焼け止め、使おうとしてない? 2016年4月8日 去年の日焼け止め、使おうとしてない?知っておくべき日焼けの"恐るべき盲点"紫外線の量が増え始める春。早い人はもう念入りな"紫外線対策"を始めています。でも、意外と陥りやすい"盲点"や"油断"もたくさん‥。貴女の日焼け対策は正解ですか?今だからこそ知っておきたい、日焼け対策の基礎をご紹介していきます。by-s.me これ...榛葉和也(シンバカズヤ)
キュレーションLINE 今更ながら、、、 2016年4月2日 「LINEが無料」で衝撃! 「LINE MOBILE」に見えるユーザーの不利益LINEは3月24日、「LINE MOBILE」としてMVNOによる通信事業へ参入することを発表。SNSにかかる通信料を無料にするなど大胆な施策を打ち出した。しかしこの施策は業界全体にかかわる大きな課題を抱えている。trendy.nikkei...榛葉和也(シンバカズヤ)
Q&A よくある質問一覧ヘアケア 【Q&A】切れ毛が気になる!どうしたらなくなるの? 2016年3月27日 切れ毛が増える原因とは? ケースバイケースなのですが、大きく分けると上記のように カラーやパーマなど、化学的な原因によるダメージ健康状態やストレスなど、体調面からくる髪の質の低下もしくはその両方 だいたいどれかになると思います。 そしてそのいずれかによっても対処法は異なってきます。 化学的なダメージが原因の場合 ヘアケ...榛葉和也(シンバカズヤ)
Q&A よくある質問一覧スタイリング 【Q&A】先日デジタルパーマをかけましたが上手くスタイリング出来ません。 どのようにスタイリングすれば良いでしょうか? 2016年3月26日 そもそもはねる原因は? 全ての方が当てはまるとは限りませんが、肩上の長さで毛先にワンカール程度のパーマがかかっている状態。地毛はくせっ毛ではなくストレートに近い髪質の方の場合、原因として考えられるのは・・・ 髪の毛の生え方が独特(はねやすい生え方をしている)寝ているときに根本がつぶれる=寝グセパーマが実ははねやすい強さ...榛葉和也(シンバカズヤ)
Q&A よくある質問一覧髪質妊娠 【Q&A】妊娠してから髪質が変わったのですが出産したらまた生え変わるんでしょうか? 2016年3月25日 妊娠すると髪質は変わる? 中には変わらない方もいますが、ほとんどの方が何らかの変化を感じていると思われます。 髪の毛は女性ホルモンと男性ホルモンのバランスの影響を大きく受けるので、妊娠や出産などのホルモンバランスが普段と大きく変わるときには同じように髪の毛の状態も今までと大きく変化します。 ではなぜ元どおりにならない事...榛葉和也(シンバカズヤ)
Q&A よくある質問一覧白髪 【Q&A】最近、白髪が増えてきました。 白髪染めも考えていますが、母親が白髪染めをしても茶色にしか染まりません。 私自身、高校生の頃に茶色く染めたことがありますが、綺麗に染まりませんでした。 白髪染めでも、綺麗には染まらないのでしょうか? 2016年3月24日 白髪を綺麗に染めるためのポイントは? 先に結論から申し上げると、どんな髪質でも、どのくらいのグレイヘアの比率でも、どのような希望の色味であっても、綺麗に染め上げる、というのは正直難しいです。 もちろん条件さえ整っていれば思い通りの色味に染め上げることは可能な場合も多いのですが、必ずしもすべて条件が揃うこともなかなかなか...榛葉和也(シンバカズヤ)
Q&A よくある質問一覧髪質 【Q&A】 昔は細くて柔らかい髪質だったのですが、最近太く硬い感じになってしまい、触った感じごわごわしています。 髪質が変わった原因は何なんでしょうか? 2016年3月23日 髪質が変わる原因? 先日書いた回答と同じですが、はっきりとはわかっていません。 特に太かったものが細くなったり、量が多かったものが少なくなるケースは結構聞くケースなのですが、逆というのはあまり美容師をしていても聞かないものですね。 稀にはあるかもしれませんが、、、。 ただやはりなきにしもあらずで、細かったのに太くなった...榛葉和也(シンバカズヤ)
Q&A よくある質問一覧エイジングケア 【Q&A】最近、髪質が変わってきたのか、 髪が常にパサついていて、ボリュームも少なくなったように思うのですが、、、 2016年3月22日 そもそもなぜ髪質が変わるのか? これに関してはいろいろと言われていますが、まず年齢を重ねるにつれて誰でも「抗酸化力」というものが落ちてきます。 難しい説明は省きますが、いわゆる酸化というのが金属でいうサビの事です。 つまり、抗酸化力というのはそのサビに対しての抵抗力=錆にくさ みたいなイメージです。 若い時は細胞分裂も...榛葉和也(シンバカズヤ)