BLOGコワーキングスペース 原宿のおすすめコワーキングスペース【TERMINAL】 2016年10月12日 最近はここで作業ばっかしています。 <a href="http://penya.jp/co-working-space-03/" target="_blank" data-mce-href="http://penya.jp/co-working-space-03/">【コワー...榛葉和也(シンバカズヤ)
カラーリングに関する質問白髪染めグレイヘア 【Q&A】明るめの白髪染めは難しい・・・? 2016年10月10日 先ずはご自身の髪質の見極めを 髪質といっても太さや硬さ、元々持っている色素の種類や濃さ、クセの有無など、細かく分ければきりがないのでここでは最低限カラーリングをする際に把握しておいた方がいいことのみに触れていきます。 ずばり自分自身のグレイヘアの比率です。 これが髪の毛全体に対して何%くらいあるかによって同じ薬でも染ま...榛葉和也(シンバカズヤ)
Q&A よくある質問一覧クセ毛 【Q&A】髪の毛にクセがあるんですが・・・ 2016年10月10日 photo credit: sdaponte IMG_2706 via photopin (license) サロンに行くときはヘタにセットしない方がいい? この辺は美容師さんのタイプにもよるかもしれませんが、正直どちらでも大丈夫だと思います。 強いて言えば、毎日アイロンやブローを欠かさず出かける時にはストレートの状態...榛葉和也(シンバカズヤ)
お知らせ 11月の出勤スケジュール 2016年10月9日 こういうのは先に出しておくべきですね。 はい、すみません。 なので年内一杯のスケジュールをあげさせていただこうと思います。 こちらは11月のスケジュールです。 よろしくお願いいたします。 ...榛葉和也(シンバカズヤ)
お知らせ 10月の出勤スケジュール 2016年10月9日 今さら感がありますが・・・ 今月の出勤スケジュールです。 今月からは毎週火曜日をお休みとさせていただいております。 どうぞよろしくお願いいたします!...榛葉和也(シンバカズヤ)
縮毛矯正に関する質問縮毛矯正ストレート 【Q&A】前髪だけ縮毛矯正かけていて2ヶ月たったんですがパーマかけることは可能ですか? 2016年10月9日 縮毛矯正をかけた髪にパーマはかかる? 書いた通りなのですが、前提として髪質やその人の髪の毛の状態、ストレートしたときの施術の処方によって答えが変わるので実際に髪の毛を見てみないとわかりません。 ストレートの種類やかけかた、コンディションによってはかけられることもあります。 が、高確率でかけられないことの方が多いです。 ...榛葉和也(シンバカズヤ)
カットに関する質問2ブロック 【Q&A】2ブロックにしたんですが被せた横髪が浮くのですが・・・ 2016年10月8日 2ブロックにした時にサイドの髪の毛が浮いて見える? 僕の経験上、多かれ少なかれあるケースなのですが特にサイドの髪の毛の生え方が真横に向かって生えているような方(元々サイドにボリュームが出やすい)や、2ブロックの刈り上げの部分に対して上のかぶさってくる部分の長さが短いとより浮いて見えてしまうことが多いです。 髪の毛自...榛葉和也(シンバカズヤ)
BLOGMr.Children 今夜は・・・ 2016年10月7日 来ました。 武道館に。 初めて来ました。 https://instagram.com/p/BLQoUerjKrk/ Mr.Childrenすきなんですよねー。 4回くらいチケット申し込んだんですが、、、 あえなく落選。ぜんぶ。 今日のお昼まで当日券も粘ったんですがねー。 くやしいです。 せめてもの音漏れを聞きに仕事終わ...榛葉和也(シンバカズヤ)
カラーリングに関する質問カラーリング 【Q&A】カラーリングは切る前と切った後、どっちがいい・・・? 2016年10月7日 色むらになる原因はなんなのか? そもそもヘアカラーリングの際に色ムラを引き起こす原因はなんなのでしょうか? 黒染めのような明るさが極端に暗めのカラーリングの場合にはムラ自体が起きにくいのですが・・・ それでも起こるとしたら、サロンやセルフで行われる際にも共通して考えれられる原因をあげてみます。 ①髪の毛の長さが長い(目...榛葉和也(シンバカズヤ)
Q&A よくある質問一覧スタイリング 【Q&A前髪の流れを逆にする方法を教えてください! 2016年10月6日 前髪の流れを左右する要素は・・・ こればっかりはかなり個人差があるのですが、髪の毛の生えかた=生えている方向と髪質がかなり影響を及ぼします。 1番変えやすいパターンとしては・・・ 生え方にクセがない × 髪質がストレート(に近い) × 標準くらいの硬さの髪質 だと個人的な経験上では思います。 なので、この条件から遠ざか...榛葉和也(シンバカズヤ)