ヘアケアに関する質問ヘアケア 【Q&A】髪や頭皮に優しいけど泡立ちがいいシャンプーってないでしょうか? 2017年2月22日 優しいシャンプーは基本的に泡立ちが悪い モノによりますが、基本的には上記の通りです。 肌や髪に優しい、洗浄力がマイルドなものは得てして泡立ちが悪いです。 なぜなら 洗浄力=泡立ちの良さ だからです。 僕も何種類かのシャンプーをその時の頭皮の状態などによって使い分けますが、やはり比べるべくもなく低刺激のシャンプーは...榛葉和也(シンバカズヤ)
ヘアケアに関する質問ヘアケア 【Q&A】頭皮の乾燥が気になる時の対処法は? 2017年2月21日 頭皮の乾燥について 以前は平気だったのに、最近になって乾燥が気になりだしたということですが、単純に保湿すればいいというものでもなかったりするので注意が必要です。 まずは、抵抗がなければですがシャンプーの頻度を変えてみることをおすすめします。 乾燥肌の方ならば、夏場でなければ2日に1回でも問題ないことが多いです。つ...榛葉和也(シンバカズヤ)
スタイリングに関する質問スタイリング 【Q&A】時間がたつと割れてしまう前髪の対処法は? 2017年2月21日 前髪が割れる原因 前髪が割れてしまう原因は人によってさまざまです。 一番おおいパターンとしては、生えグセによる割れでしょう。 生え方が原因で、特定の場所でわかれてしまう。 そういう場合には、濡れている状態から乾かす時に割れないように乾かす工夫が必要です。 具体的には、 簡単ですが、このような感じでスタイリングする...榛葉和也(シンバカズヤ)
カラーリングに関する質問カラーリング 【Q&A】繰り返し染めていればカラーのムラはなくなりますか? 2017年2月19日 ムラの修正について 以前使用した薬剤や髪質、今回使用した薬剤など様々な要因を考えなければいけませんが、どんな場合であってもカラーリングによっておきたムラが自然になくなることはありません。 逆に黒染めなどのかなり暗めの場合はムラも含めて暗くすることで、ムラの部分自体はなくなりませんが明るさが均一に見えるようになるの...榛葉和也(シンバカズヤ)
カットに関する質問カット 【Q&A】髪を伸ばしているときはどのくらいのペースでカットするのがいいですか? 2017年2月17日 基準は「どう伸ばしたいか?」 単純な話ですが、ただ伸ばしたいならカットしないのが1番長さは伸びるでしょう。 物理的にどう考えてもそうなります。 何ヶ月に一回であっても、多少なりともカットする以上は、その分だけ伸びるのは時間がかかることになります。 ですが、大事なのは「なんのために伸ばすのか?」や「どういった状態で...榛葉和也(シンバカズヤ)
ヘアケアに関する質問ヘアケア白髪染め 【Q&A】白髪の生える位置で身体の悪い部分がわかる? 2017年2月16日 いわゆるツボと同じようなものかと・・・ 今回に関してははっきりとは存じあげないのですが、まったく関係ないこともないかもしれませんが、必ず因果関係があるとも言えないと思います。 なぜならまったく白髪がない方がどこも悪くないかと言えばそうでもないと思いますし、逆に全部が真っ白な方でも元気な方はいらっしゃいます。 ぜん...榛葉和也(シンバカズヤ)
ヘアケアに関する質問ヘアケア白髪染め 【Q&A】白髪を減らす方法はありますか? 2017年2月15日 かなり多くの方が気にされる問題 白髪に関しては、世代を問わず気にされる方が多い問題です。 特に30代を過ぎたあたりから急増するお悩みでもあります。 なのですが、現状では「必ずこれで誰でも白髪が減る!」というような成分も方法も見つかっていません。 「効果があるかも」くらいならだんだんと研究が進んで来ていて、実用化が...榛葉和也(シンバカズヤ)
白髪染めに関する質問白髪染め 【Q&A】白髪染めは頭皮によくないのでしょうか? 2017年2月14日 何を優先するか? そもそも論なのですが、何を優先したいのかで答えが変わってきます。 白髪のカバーを優先したいのか?頭皮に対する刺激を優先したいのか? 今回の場合はこの2つが大きなポイントではあると思うのですが、実際にはもっと細かい要素も絡んできたりしますよね。 そしてどんな方法でも必ず一長一短の部分があるためにみ...榛葉和也(シンバカズヤ)
カラーリングに関する質問カラーリング 【Q&A】自分でメッシュを入れたいけど難しいでしょうか? 2017年2月14日 仕上がりから考える 髪の毛において大切なのは、まずどのような仕上がりにしたいかが重要です。 「メッシュ」と一口に言っても細かく入れるのか、大胆にポイントになるように入れるのか、などでかなりやり方や難易度も変わってきます。 もしご自身でやる場合には、見える部分(主に前髪や耳から前の部分)から試してみることがおすすめ...榛葉和也(シンバカズヤ)
ヘアケアに関する質問ヘアケア 【Q&A】30代になると髪の毛って衰えてくるのですか? 2017年2月13日 変化は男女関係なく やはり個人差があるので一概には言えませんが、多少なりとも確実に起きてくるところだと思います。 僕自身が聞く中で多いのは「白髪がではじめた」や「髪がパサつくようになった」「まとまりが悪くなった」「ツヤがなくなった」「くせ毛っぽくなった」「ボリュームが少なくなった」などでしょうか。 一つだけの方も...榛葉和也(シンバカズヤ)