

髪が元からストレートでコテで巻いてもすぐとれてしまいます。スプレーを軽くかけただけでもシナっとなってしまいます。どうやったら巻いた髪を持続するすることが出来ますか?
回答者プロフィール
[php snippet=1]

シンバカズヤ
効果的なのは巻く前に使用する洗い流さないトリートメントやスプレーです。その中でも「アイロンでつけたカールやウェーブをキープする」目的のものがあるのでそういったものを使用するのがおすすめです。または、あらかじめかなりきつめに巻いておくのも簡単にできる方法としてはおすすめです。また仕上げにハードスプレーを使うのも効果があると思います。
プレスタイリング剤を上手に使う
どうしても直毛の方など地毛がストレートな方はアイロンで巻いても取れてしまいやすいです。
もともとまっすぐなものをアイロンの熱の力で曲げるのですからある程度は仕方ないのですが・・・
特に柔らかめ、細めの髪質の方はこの傾向が強いです。
なので、1番簡単な対策としてはスタイリング剤を上手に使うことです。
上記であげた「あらかじめ強く巻いておく」も簡単なのですがいかんせん最初のうちはグリグリになってしまいやすいので・・・
なのでスタイリング剤などのアイテムを使うのが早道ですね。
このへんとか・・・おすすめです。
繰り返しになりますが、まず
巻く前に使用する
のがポイントです。
仕上げのハードスプレー
こちらも大事です。
特に湿気が多い季節や雨の日など・・・
使うと使わないとでは大違いですよ。
ただし・・・市販のハードスプレーは油分が多く入っているので注意です。
ツヤを出したり保湿のために配合されていることが多いのですが肝心の持ちが悪くなりやすいのでなるべく油分の少ないものを使いましょう。
こちらもおすすめを紹介しておきます。
この辺がおすすめです。
霧が細かくて柔らかい髪の毛でも安心して使えます。
ポイントは一箇所に集中してつけずに薄く軽くつけるようなイメージで少し遠目からスプレーしてあげるのがコツです。
番外編
少し話は変わってしまうのですが、直毛の方はあらかじめパーマをかけておくのもおすすめです。
パーマ自体で髪型を作るというよりかは、アイロンで巻くベースを作っておくイメージですね。
スタイリング剤使わなくても巻の持ちが全然違ってくるので可能であればこういった方法も検討するといいかもしれません。
参考になりましたでしょうか?
お役に立てれば幸いです。