白髪染めを美容室でしています。最近とくに白髪が増えてきました。1週間前に染めましたが、もう染めた白髪の色が抜けてきて、金色っぽくキラキラ光っています。白髪染めってこんなに早く色が抜けてくるのでしょうか?
市販のシャンプーを使用しているのでシャンプーが悪いのでしょうか?白髪染めもそれなりに値段も高いのでせめて1ヶ月はもってもらいたいのですが・・・サロンを変えようか迷っています。
市販のシャンプーを使用しているのでシャンプーが悪いのでしょうか?白髪染めもそれなりに値段も高いのでせめて1ヶ月はもってもらいたいのですが・・・サロンを変えようか迷っています。
回答者プロフィール
[php snippet=1]
シンバカズヤ
明るさや白髪の量、色味の系統などにもよりますが1週間は早い気がします。明るさの希望によってそうなってしまう前提の場合もあるので事前に説明がなかったならば1度サロンに問い合わせして相談してみることをおススメします。
白髪染めのもちとは?
今回も何を以って「もっている」というのかにもよりますが、基本的には染め上がりの時には気になっていなかったものが気になってきたらもちの期限がきたということにしましょう。
(もちろん伸びてきた部分がきになるのはここでは除外します)
通常であれば質問者さんがおっしゃるように1ヶ月ほどは問題なく持つはずです。
もちろん市販のシャンプーよりもサロンで販売しているシャンプーなどの方が多少持ちは良くなると思うのですが、今回の場合はそれがメインの原因ではないように思います。
おそらくですがもともと染め上がりが甘い(=薄い)か、もしくは希望された明るさがそもそも白髪をしっかりカバーできる明るさではなかったのどちらかの可能性が高いと思います。
ただし、どちらにしても事前の説明や確認があるはずなので今回なかったとしたら遠慮なく施術してもらったサロンに相談してみましょう。
ほとんどの場合、快く対応してくれるはずです。
また、白髪染めのもちを良くしようとおもったら、やはり少し落ち着いた明るさや色味の方がもちは良くなる傾向になりますのでそのあたりのバランスを考えつつカラーリングの際の色味を決められるとよろしいかと思います。
参考になりましたでしょうか?
お役に立てれば幸いです!