【QandA】パーマした髪の毛に使わないほうがいいものってありますか?
スポンサーリンク
パーマした髪の毛に使わないほうがいいものってありますか?

 

回答者プロフィール ーWRITERー

原宿の美容室でフリーランスとして働いています。美容師歴12年。薬剤やヘアケアに関する知識が豊富。ショート~ボブのパーマスタイルが得意です。丁寧なカウンセリングが信条。美意識の高い大人の女性からの評価をいただいています。
詳しいプロフィールはこちらから

シンバカズヤ

 

シンバカズヤ
髪質やスタイルにもスタイルにもよりますが、「過度にしっとりする」アイテムの使用は避けたほうがいいいでしょう。

 

しっとり=重くなる

oil

パーマをした髪の毛に使わない方がいいもの。

どういった視点で考えるかにもよるのですが、スタイリング(パーマの動きや形を出す)といった観点で考えると、髪の毛を過度にしっとりさせるタイプのものは避けた方がいいでしょう。

この「過度に」の基準はかなり髪質によって変わってくるのですが、基本的に髪の毛をしっとりさせるものってオイルなどの油分タイプのものが多いです。

これ自体は決して悪いのものでもなんでもないのですが、しっとりすると髪の毛は基本的にまとまります。

なんでまとまるのか?

これは髪の毛自体に重みが出るからですね。

なので、逆に髪の毛をしっかりとまとめたい場合には非常に重宝するのですが、ことパーマをかけた髪の毛に関して言えばすこし話が変わってきます。

動きは"軽い方が"出る

Fluff

これは髪の毛に限らず、地球上ではモノには重力が働く関係ですが「軽い方が動きが出る」んです。

ティッシュとダンボール、風に吹かれたらどっちの方がとんでいきやすいか。

当たり前ですがティッシュですよね。

理由は「軽いから」です。

なので、パーマも髪の毛そのものが重たいよりも軽い方が動きや本来の形は出やすくなります。

じゃあどんなものが「重い」のか?

Scales

これは上記の通りですが、人によって違います。

同じものを使っても、ちょうどいい人もいれば重く感じてしまう人もいる。

なので、今回の場合で言えば「なんとなく使っているとパーマの動きが出にくい」なんてことが気になったら、一度疑ってみてもいいかもしれません。

そしてそのアイテムを使わずにスタイリングしてみる。

やや面倒かもしれませんが、こういったことで簡単に見分けることは可能です。

思い当たる方は、ぜひ一度お試しを。

参考になりましたでしょうか?

お役に立てれば幸いです。

 

スポンサーリンク

髪型が思い通りにならない原因を知ってますか?

世の中を見回してみると、意外にも髪型が思い通りになっている人というのは少ないように感じます。

 

あなた自身はどうでしょうか?

 

これだけヘアスタイルや髪の毛に関する「情報」はあふれているのになぜでしょうか?

 

これには明確な原因があります。

 

全ての基本は、土台をととのえることから始まります。

 

「髪のダメージが気になる」「髪の毛がまとまらない」「いつも髪型が思った通りにならない」

 

そんな方に試してみてほしいヘアケアがあります。

 
ヘアケアで迷子になっている方へ

 

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローお願いします!

最新情報をお届けします

おすすめの記事