
甘い食べものは髪に悪いんですか?

シンバカズヤ
他のものも一緒ですが、過剰であれば間接的にではありますが少なからず影響はあると思います。
甘いものを食べると髪の毛が抜ける?
これは先に結論を言ってしまうと、根拠はないと思います。
ただし適度であれば、です。
そもそも甘いものを食べたら髪の毛が抜けてしまうなら、世の女性はほとんど髪の毛が薄いはず・・・。
直接的に甘いものを食べたことが髪の毛に影響することはないでしょう。
ただ、何でも適量があるのでそれを大幅に超える量を毎日摂っていたらきっと髪の毛にも影響が出てくることもあると思います。
身体全体で考えてもそうですよね?
甘いものを摂り過ぎれば、糖尿病などの生活習慣病のリスクも高まりますし、いいことはあまりないでしょう。
その結果として、髪の毛に影響が出る可能性のあるということです。
なので、まずは体が健康であるのがきれいな髪の毛や抜け毛を減らすには大前提になるので、バランス良く糖分の摂りすぎには気をつけましょう。
参考になりましたでしょうか?
お役に立てれば幸いです。