
悩みの多い梅雨の時期
早いものでもう6月ですね。
平年通りに梅雨にも入り、1年の中でも最もヘアスタイルのお手入れが大変な季節になってきました。
そんなこの季節に多い髪のお悩みの一つはずばり「うねり・広がり」です。
データあったのでお借りしました。
以下引用です。
【梅雨の時期のお悩みに関するアンケート調査】
◆梅雨に気になる部分…ダントツ1位は「髪」
女性240名に対して、梅雨の時期に、気になる部分はどこか質問したところ、ダントツで「髪の毛(65.4%)」という結果になりました。
続いて、具体的にどのような所が気になるのか伺ってみると、「変にうねる(64.3%)」、「髪が広がる(60.5%)」と、髪に悩む人の6割は、うねり・広がりにお悩みということがわかりました。
出典: 梅雨の時期、約7割が悩んでいるパーツは「髪」 崩れたヘアスタイルのせいで“残念女子”になっていませんか!? 避けられない“梅雨”だからこそ、ヘアケアを見直すチャンス! | 株式会社ドクターシーラボ | プレスリリース配信代行サービス『ドリームニュース』
やはりみなさん気にされているんですよね。
解決法としては縮毛矯正などのストレートをかけるというのが1つなのですが、実際に美容師をやってきて思うのは「そこまでしなくてもいい」髪質の方がかなり多いんですよね。
つまり、
こういった方が本当に多いです。
そういう方の場合は、自分はいままではトリートメントやご自宅でのヘアケアによってなるべく扱いやすい状態を維持していく、という提案をしてきたんですが・・・。
やはり合う人合わない人の差が大きかったんですよね。
そんなジレンマを丸ごと解決するちょうどいいもの見つけました。
それが「ストキュア」です。
ストキュアとは
“ちょうどいい”
ストレート・トリートメント「クセは気になるけど、矯正やストパーをするほどでもない」
「まっすぐ過ぎやペタンコはいや」「ダメージが気になる」
「時間がない」…といった髪の悩みを解決する、
“ちょうどいい”ストレート・トリートメント。システム・トリートメントとストレートパーマが融合した革新技術です。
出典: ストキュア | 株式会社ワイマック ジュエルコスメティックス
もうほぼこのままなんですが、つまりはストレートパーマとトリートメントのいいとこ取りです。
言葉にしてしまうとこれだけなんですが、これがあるようでなかったんです。
縮毛矯正やストレートパーマがクセを伸ばすものだとしたら、ストキュアはクセを扱いやすくするもの。
そんな感じです。
とにかく自然に、手触りよく、ツヤとまとまりを出す。
パーマ液の成分も入ってるので、ダメージゼロではないんですがほとんど感じないと思います。
実際にかけてみた様子
ここからは見ていた方がわかりやすいので。
まずはビフォアの状態です。
Before
ご協力いただいたのはお客様です。
全体的にクセがあるわけではなく、丸をつけた部分が大きくうねりがあってまとまりが悪い部分です。
中の方は表面よりもややクセが強いです。
いつもはねてしまうそう。
いや、本当にこういった部分的にクセが気になる方って多いです。
これはお薬を塗った状態です。
行程は割愛します。
ただ、通常のストレートなどに比べるとかなりシンプルな施術行程で、あっという間に終わります。
この辺はトリートメントの感覚に近いですね。
After
こちら、流し終わって濡れている状態。
なんかすでに違う気が・・・!!
そして乾かし終わった状態。
毛先は巻いていますが、それ以外は手で乾かしただけです。
本当にすごいなこれ・・・。
中を見ていただくと、ほらこの通りです。
あくまでクセを扱いやすく馴らしながら、手触りとまとまりをよくするイメージ。
まとめると・・・
・ストレートをかけるほどではない
・自然に手触りやツヤ、まとまりをよくしたい
・朝のスタイリングに時間がかかる
こんな方にはおすすめです。
逆に、しっかりクセを伸ばしたい方やおさまりをよくしたい方は通常のストレートの方がおすすめです。
季節の合わせたメンテナンスで、快適に梅雨を乗り切りましょう!