Q&A よくある質問一覧ヘアケアシャンプー 【Q&A】市販のシャンプーでオススメはありますか? 2015年11月9日 そもそも市販のものとサロンのシャンプーの違いは? わかりやすい部分であげるなら・・・ 価格 内容成分 販売している人 でしょうか。 価格と内容成分に関しては言わずもがな、ですが当然その部分で髪や地肌に対する効果や、コストが変わるためにこういった部分での違いが出てきます。 しかし、自分が1番大きく違うと思うのは「販売して...榛葉和也(シンバカズヤ)
Q&A よくある質問一覧ヘアケアシャンプー 【Q&A】シャンプーってノンシリコンの方がいいの? 2015年10月22日 Q.シャンプーを選ぶ時って、やっぱりノンシリコンシャンプーがいいんですか? そもそも何でノンシリコンを謳うシャンプーが多いのか? これに関しては色々あるんですが、きっとビジネス的な問題が1番だと思われます。 ノンシリコンだという事を主張しないと売れないから、強くその部分を主張する。 また、そもそもですがシリコンとシリコ...榛葉和也(シンバカズヤ)
Q&A よくある質問一覧スキャルプ抜け毛 【Q&A】最近抜け毛が気になるけどこれって大丈夫? 2015年10月21日 最近、抜け毛が多い気がするんですがこれって普通なんでしょうか?前はこんなに抜けなかったんだけど・・・ そもそもみんなどのくらい抜けるの? 個人差はありますが、1日に平均で60~80本ほどは髪の毛は抜けると言われています。 大体ですが日本人の髪の毛の平均本数が約10万本くらいと言われているのでその約1%くらいが目安...榛葉和也(シンバカズヤ)
ヘアケアに関する質問スキャルプ 【ちゃんと洗えてる?】貴女がシャンプー用のブラシを使うべき5つの理由 2015年10月16日 早速ですが、みなさま毎日シャンプーしてますか? そりゃしてますよね! でも世界的に見ると日本人はどちらかというと珍しいそうなんです。 地域や文化によりますが、西洋の方たちのシャンプーの平均回数は2~3日に1回だそうです。 日本でももちろんそういう方はいらっしゃいますが、やはり少数な気がします。 が、しかし!!!!!! ...榛葉和也(シンバカズヤ)
Q&A よくある質問一覧カラーリング カラーの色持ちってどのくらいが目安なの? 2015年10月15日 Q.カラーの色持ちってどのくらいが目安なの? じゃあ何が色持ちには大切なのか? 一言で言うと、最初の時点でのカラーの仕上がりの明るさが暗ければ暗いほど色持ちは良くなりやすいです。 また、色味も彩度の高い鮮やかな色味よりはブラウンがベースの色味の方が持ちが良い傾向にあります。 他にも色々と要素はたくさんあるのですが・・・...榛葉和也(シンバカズヤ)
ヘアケアに関する質問 梅雨の悩み・・・広がるくせ対策 2015年5月28日 いやー!梅雨ですね! この時期はとにかく湿気が多くてじめじめ、過ごしにくい季節ですよね。 それは人間だけではなくて、髪の毛にとっても一緒なんです。 朝せっかくきちんとスタイリンングしても昼過ぎには崩れていたり・・・ いつもより髪の毛が広がったりパサパサするから、朝のブローに時間がかかったり・・・ ...榛葉和也(シンバカズヤ)
ヘアケアに関する質問 【ヘアケア】カラーの色持ちを良くするリアルな方法 2015年5月25日 まずはこちらをご覧ください。 なるべくリアルな色がわかりやすいようにと思ったら、、、 スタイリングしていないのでボサボサに・・・ Before そしてそのあと・・・ なんか危ない人みたいな目をしてますが、ぼくですw 大丈夫かなこれ・・・ After で、何のビフォアアフター? って所なんですが、上が...榛葉和也(シンバカズヤ)
ヘアケアに関する質問 【ヘアケア】美容師が教える髪の毛を早く伸ばしたい時に気にするべき事4つ 2015年5月24日 サロンでお客様に聞かれる事が多い事の1つに「どうしたら髪の毛って早く伸びますか?」というのがあります。 その理由は人それぞれなんですが、よくあるのは・・・ ・バッサリ切ったけどやっぱり長い方が良かった ・カットしたら思ってたより短くなった ・伸ばしてしてみたい髪型がある ・周りに”長い方がいいよ”と言われた 他...榛葉和也(シンバカズヤ)