髪の毛に関する基礎知識カット季節ファッション 1年の中で絶対に髪を切るべきタイミングとその理由 2017年3月9日 こんにちは。シンバカズヤです。 皆さんはいつ髪の毛を切りに行きますか? タイミングって決めてますか? 1ヶ月おき?2ヶ月おき?それとも気になったら? ・・・タイミングはそれぞれだと思いますが、今日は自分が考える 「絶対にこのタイミングでは髪を切った方がいい!!」 という時期についてお話ししていきます。 基本的には男女も...榛葉和也(シンバカズヤ)
カットに関する質問カット伸ばし中 【Q&A】髪を伸ばしているけど雰囲気を変えたい時には? 2017年2月25日 重要なのは雰囲気を変えたい「度合い」 今回の場合はかなり条件に左右されますが、まずどのくらい雰囲気を変えたいかにもよります。 当たり前の話ですが、雰囲気を変えるにはかならず一定の割合で「今までと違う」部分をつくらなければいけません。 カットでいうならば、まったく長さを切らずに雰囲気を変えられるならばそんなに都合の...榛葉和也(シンバカズヤ)
カットに関する質問カット 【Q&A】髪を伸ばしているときはどのくらいのペースでカットするのがいいですか? 2017年2月17日 基準は「どう伸ばしたいか?」 単純な話ですが、ただ伸ばしたいならカットしないのが1番長さは伸びるでしょう。 物理的にどう考えてもそうなります。 何ヶ月に一回であっても、多少なりともカットする以上は、その分だけ伸びるのは時間がかかることになります。 ですが、大事なのは「なんのために伸ばすのか?」や「どういった状態で...榛葉和也(シンバカズヤ)
カットに関する質問スタイリングカット 【Q&A】前髪を流すにはカットだけでは難しい? 2017年2月13日 前髪が流れる条件 以前別の質問でも回答したことがあるのですが、基本的には髪の毛が流れるためには「丸み」がかならず必要になります。 カットで流しやすいように徐々に長くなるようにカットしたり段差を入れたりするのは前提なのですが、直毛の方のようにまっすぐな髪の毛は得てして流れにくいです。 逆にゆるくクセがあったりするほ...榛葉和也(シンバカズヤ)
カットに関する質問カット 【Q&A】すきバサミを使わずに髪の毛を軽くするには? 2017年2月1日 すきバサミを使うメリット カットに関しての考え方は美容師さんによっても違うのであくまで僕なら、の考え方ですが美容師がすきバサミを使うのにも理由があります。 こんなところでしょうか。 実際にすきバサミにも様々な種類があるのでそういった髪質に向いているものもなくはないと思うのですが・・・ すきバサミを使用しない方法...榛葉和也(シンバカズヤ)
カットに関する質問カット 【Q&A】えりあしの生え際が長いのですが・・・ 2017年1月27日 気になるケースによる これに関してはなぜ気になるのか? また気になる場面によって対処方が違ってきます。 簡単にですがいくつか考えてみましょう。 ショートヘアにしたい(ている)がえり足が見えてしまう これは髪型によるのですが、対策としてはシンプルです。 単純ですね。 ですがこれしかないように思います。 女性の場合は...榛葉和也(シンバカズヤ)
カットに関する質問カット 【Q&A】ショートマッシュヘアと普通のマッシュヘアの違いを教えてください 2017年1月4日 言語化が難しい 言葉にすると上記のような感じなのですが、こればっかりはご自身で検索してみて画像を見てみるのをおすすめします。 おそらく文字で読むよりも見る方が早いです。 以下、Wikipediaより引用。 眉毛の上で前髪を切りそろえ、全体をマッシュルームのように膨らませた形になることからこの名前で呼ばれるように...榛葉和也(シンバカズヤ)
カットに関する質問カット 【Q&A】ツーブロックとはどんな髪型ですか? 2017年1月4日 ツーブロックとは? ほぼ上記の通りなのですが、ここ最近ではかなりメジャーな髪型になてきた感がありますね。 芸能人やマンガのキャラとかでも2ブロックの髪型をよく見かけます。 主にメンズに人気のヘアスタイルですが、女性でもやる方はやりますね。僕も過去のなんどかオーダーを受けたことがあります。 今ではヘアカタログなど...榛葉和也(シンバカズヤ)
カットに関する質問カット 【Q&A】久々に行く美容院で前髪カットだけっていうのは嫌がられますか? 2016年12月26日 あくまで「人間関係」 まず僕たちもあくまで仕事としてやっているので、まず質問の内容に対してマイナスの感情は湧きません。 久々なのに前髪カットのみ?とか今頃きてそれしかしないの?・・・なーんてこと考える人はいないでしょう。 結構こういった質問や疑問を見るたびに「いらっしゃるお客様も色々気をつかってくださっている...榛葉和也(シンバカズヤ)
カットに関する質問カット 【Q&A】美容室での眉カットは無料ですか? 2016年12月26日 眉カットについて こればかりはお店によってだと思うのですが僕が見たことある中では無料でやってくれるサロンはほとんどない気がします。 やはり時間を使って行うものなので仕方ない気もしますが・・・ 価格はだいたい¥500~¥1500くらいが多いのではないでしょうか? しっかりメニュー化している場合はホームページなど...榛葉和也(シンバカズヤ)