パーマに関する質問パーマ 【Q&A】デジタルパーマを3ヶ月でかけ直すのは髪の毛にとってかなり負担でしょうか? 2017年1月14日 デジタルパーマのダメージとは 髪の毛のダメージの原因は以下の3つに大別されます。 日常でダメージの原因になるのはこのどれかに分けられるわけなんですが、デジタルパーマの負担というのはこの3つ全部が関わってきます。 当然ですが、原因が複合的になればダメージの度合いは大きくなります。 サロンで行うメニューで言えば、縮...榛葉和也(シンバカズヤ)
パーマに関する質問ヘアケアパーマスタイリング 【Q&A】パーマのスタイリングでムースと一緒に使うのにおすすめのワックスはありますか? 2017年1月5日 パーマヘアへのムースとの重ね付け これに関してはパーマの動きをよりしっかり出したい、とのことからだと思うのですが全然ありですよね。 僕自身もサロンワークでよくやります。はっきり言えば好みの問題なので色々と試してみて好きな組み合わせがあればそれでいいと思うのですが・・・。 ただし、注意点としては重ね付けするにしろ...榛葉和也(シンバカズヤ)
パーマに関する質問パーマ 【Q&A】パーマをかけたらボサボサになりました・・・ 2017年1月2日 パーマのスタイリング方法 そもそも長さや髪質、ヘアスタイルやパーマの種類など・・・意外に細かく状況を知らないと的確なアドバイスはしにくいので一般論になるのですが・・・ まず単純に使用していたスタイリング剤にもよりますが1度しっかりと洗い流してみましょう。乾かす前にワックスなどのスタイリング剤を使用してスタイリン...榛葉和也(シンバカズヤ)
トリートメントに関する質問パーマトリートメント 【Q&A】洗い流さないトリートメントを使ってパーマがとれやすくなることはないですか? 2016年12月22日 洗い流さないトリートメントの効果 別の質問でもありましたが・・・ このように洗い流さないトリートメントの目的は「髪の毛の保湿やまとまり、摩擦からの保護や扱いやすくするため」に使用することがほとんどです。 なので洗い流さないタイプのトリートメントを使用したからといってパーマが取れやすくなる要素はほとんどないと思...榛葉和也(シンバカズヤ)
パーマに関する質問パーマ 【Q&A】ストレートパーマの3ヶ月後にデジタルパーマはあまり意味がないでしょうか? 2016年12月21日 回答者プロフィール ストレートの上からのデジタルパーマは・・・? 以前にもあった質問ですが、より詳しく知りたい方はこちらも合わせてご覧ください。 基本的には1度ストレートをかけたら髪の毛にはパーマはかかりづらい、かけられないと思った方が良いでしょう。 もちろんどのような薬剤で施術し、どのような技術でストレートしたかにも...榛葉和也(シンバカズヤ)
パーマに関する質問パーマ 【Q&A】前髪のパーマがうまく流れません・・・ 2016年12月14日 乾かし方でかなりの場合解決する 上記の通り、髪の毛は不思議なもので根元の方向と逆方向に毛先が向いてしまいます。跳ねている場合は根元がつぶれていたり、耳の上のサイドと呼ばれる部分が跳ねてしまう場合には根元が後ろ向きにむかっていらりすることが多くあります。 なので、前髪はまず流したい方向と逆に乾かしてみる。それで...榛葉和也(シンバカズヤ)
パーマに関する質問パーマ 【Q&A】寝る時にパーマがまっすぐになるのは普通ですか? 2016年12月14日 乾いた時にまっすぐになるのは・・・ いわゆる「コールドパーマ」という薬剤のみでかけるパーマがわりとベーシックなパーマなのですが、この種のパーマは濡れている時にしっかりカールが出て、乾くと若干ゆるくなるという特徴があります。 なのでそれ自体は普通なことなのですが、要はどのくらいの強さや雰囲気を狙ってかけたのかがポイント...榛葉和也(シンバカズヤ)
パーマに関する質問パーマ縮毛矯正 【Q&A】縮毛矯正した髪の毛にパーマはかかるでしょうか? 2016年12月9日 かなりリスクを伴う施術 まず前提として縮毛矯正は美容室の中で行う技術の中でも1,2を争う負担の大きいメニューです。 薬剤とアイロン(熱)の力を利用して本来曲がっているものを半ば無理やりまっすぐにするんです。 人間で言えば手術と一緒ですね。 そしてその上からさらにデジタルパーマというのは、同じように手術...榛葉和也(シンバカズヤ)
パーマに関する質問パーマ 【Q&A】パーマのゴム跡がついてしまったようなのですが・・・? 2016年12月6日 パーマのゴム跡とは・・・ これに関しては画像なんかがないので説明しにくいのですが・・・ Googleなんかで画像検索すると出てきますので気になる場合は見てみてください。 パーマのゴム跡って、ロッドでパーマをかけるときにゴムで止めるんですね。 で、パーマの1液っていう最初につける薬が髪の毛を柔らかくする薬なんですね。 そ...榛葉和也(シンバカズヤ)
パーマに関する質問パーマ 【Q&A】パーマをかけたらスタイリングは楽ですか? 2016年12月5日 “何のために”パーマをかけるのか? なんだか精神論のような見出しですが、実際にこれがすごく大事です。 「パーマ」と一口に言っても種類もそうだしかけかたや薬剤の種類、そしてかける目的も様々です。 手入れを楽にしたいのか? パーマじゃないとできないスタイルにしたいのか? 印象を変えたい?イメチェン? まぁ色々とあると思うの...榛葉和也(シンバカズヤ)