
ブリーチした髪にパーマをかけたいです。ダメージさせずにかけられますか?
回答者プロフィール
[php snippet=1]

シンバカズヤ
かなり難しい、というのが本音です。かけること自体はできたとしてもデメリットの方が多い可能性が高いです。
ブリーチにパーマをかけたい
あまり多くはありませんが、僕自身も実際に施術したことがあります。
ただし、結果はほとんどかからなかった、もしくはかかったけど手触りや手入れが逆に大変になった・・・ことが大半です。
なので僕自身は基本的にお願いされてもまずそのままはやらないことが多いです。
範囲にもよりますが、ブリーチした部分がなくなるくらいまでカットして、その上での提案をさせていただくことがほとんどです。
どうしても、と言われて「かからない前提で」かけたことはありますが、やはり結果は通常の状態の髪の毛にかけるものとはぜんぜん別物の仕上がりでした。
なので「かなり難しい」という結論です。
パーマをかけたい主な理由としては、
①手入れ(スタイリング)を楽にしたい
②パーマでしかできないような髪型にしたい
②パーマでしかできないような髪型にしたい
だと思うのですが、その目的が叶えられないなら果たしてかける意味があるのか・・・?
その上確実にダメージは上乗せされてしまうし、余計に手入れがしづらくなるなら逆にマイナスになるのでは、と考えるのでおススメしていません。
これも洋服で考えれば、いろんな加工をほどこしてやや生地がボロボロになっている服にプリーツ加工や形状記憶のような加工をして果たしてきれいに、おしゃれに見えるのか?
毎日の手間が省かれて手入れが簡単になるのか?
たぶんならない可能性の方が高いですよね?
生地の状態があってこそ加工や装飾は生きてくるものだと僕は思います。
参考になりましたでしょうか?
お役に立てれば幸いです。