


気になる白髪は・・・
ちらほらある白髪って、気になりますよね。
数が多いと染める方の方が多いのですが、数本程度なら手で抜いてしまう・・・という方も少なくありません。
非常に多く聞かれるのが質問にもあるように「白髪を抜くと増えるって本当?」ということなんですが、都市伝説みたいなもので根拠はありません。
なので、白髪を抜いても増えはしないです。
ただし、抜くのがはたしていいことかどうかは別の話です。
ランダムにたまに抜いてしまうくらいならまだいいのですが、白髪が生えてくるのはたいてい同じ場所です。
その同じ場所の髪の毛を抜き続けていると、その毛穴から髪の毛が生えてこなくなるリスクがあります。
ですので、美容師的には極力抜いてしまうのは避けた方がいい、という回答になります。
どうするのがいいのか?
一番簡単なのは染めてしまうのが早いのですが、そこまでするほどでもない・・・といった声もよく聞きます。
そこでおすすめなのは、ずばり「切ってしまう」ことです。
なるべく根元近くからカットしてしまえば、目立たないし生えてこなくなるリスクも回避できます。
デメリットとしては、自分でやるにはやや面倒なことでしょうか。
特に見えない部分などが気になる場合には自分で切るのはまず不可能なので、誰かに頼んで切ってもらうのがいいでしょう。
手軽に「誤魔化す」
もう一つのオススメは、ごまかしてしまう方法です。
最近ですと簡単にその日だけ染められるようなアイテムも揃っているので、そういったものを使用するのもいいのではないでしょうか?
ダメージや手間も限りなく少ないので、かなりいい方法だと思うのですが意外に流行らないんですよね・・・。
こういうタイプや・・・
こう言ったものですね。
明るさなども選べるし、急なイベントや人と会う時にもサッと塗れば白髪をカバーできるので非常に便利です。
もちろんシャンプーで落ちるので安心です。
くり返し使えるのでコスパもいいです。
参考になりましたでしょうか?
お役に立てれば幸いです。