ヘアケアに関する質問ヘアケア 【QandA】成分的におすすめのシャンプーはありますか?【@原宿】 2017年9月25日 回答者プロフィール ーWRITERー原宿でフリーランスの美容師として活動しています。美容師歴12年。薬剤やヘアケアに関する知識が豊富。ショート〜ボブのパーマや前髪のカットが得意です。丁寧なカウンセリングが信条。美意識の高い大人の女性からの評価をいただいています。 ⇨詳しいプロフィールはこちらから シンバカズヤ い...榛葉和也(シンバカズヤ)
ヘアケアに関する質問ヘアケアシャンプー 【Q&A】いいシャンプーとダメなシャンプーの見分け方ってありますか? 2017年3月2日 ノンシリコン全盛だけど・・・ まず何回もブログ内で書いているのですが、いいシャンプーっていうのは基準がひとそれぞれなので万人におすすめできるものってないのです。 前提として、その方の髪質や頭皮の状態などを考慮した上で初めておすすめできるものを選べるのです。 仮に誰にでもおすすめできるものがあったら、大流行してるは...榛葉和也(シンバカズヤ)
ヘアケアに関する質問ヘアケアシャンプー 【Q&A】同じシャンプーならネットで買っても一緒ですか? 2017年2月23日 基本的には他のものと一緒 あまり気にする必要はないと思いますが、たまーに古いのを在庫として抱えていてそれを売っているところもあります。 価格が安い場合が多いので基本的には仕方のない部分もある気がしますが・・・。 ただこれはヘアケア商品に限らずにネットで販売しているものはすべからく同じことだと思います。 安心なのは...榛葉和也(シンバカズヤ)
ヘアケアに関する質問ヘアケア 【Q&A】何才まできれいなロングヘアーでいられるでしょうか? 2017年2月22日 ロングの人は少なくなる? これって美容師さんの間ではある程度共通の認識があるとは思うのですが、年齢とともに髪質は必ず変化していきます。 もちろんあまり変化を感じない方もいたっしゃったり、中には髪質がよくなったなんて方もいらっしゃいますが・・・。 個人差はあれど、共通して起こる変化は「髪の毛のハリコシがなくなる」で...榛葉和也(シンバカズヤ)
ヘアケアに関する質問ヘアケア 【Q&A】髪や頭皮に優しいけど泡立ちがいいシャンプーってないでしょうか? 2017年2月22日 優しいシャンプーは基本的に泡立ちが悪い モノによりますが、基本的には上記の通りです。 肌や髪に優しい、洗浄力がマイルドなものは得てして泡立ちが悪いです。 なぜなら 洗浄力=泡立ちの良さ だからです。 僕も何種類かのシャンプーをその時の頭皮の状態などによって使い分けますが、やはり比べるべくもなく低刺激のシャンプーは...榛葉和也(シンバカズヤ)
ヘアケアに関する質問ヘアケア 【Q&A】頭皮の乾燥が気になる時の対処法は? 2017年2月21日 頭皮の乾燥について 以前は平気だったのに、最近になって乾燥が気になりだしたということですが、単純に保湿すればいいというものでもなかったりするので注意が必要です。 まずは、抵抗がなければですがシャンプーの頻度を変えてみることをおすすめします。 乾燥肌の方ならば、夏場でなければ2日に1回でも問題ないことが多いです。つ...榛葉和也(シンバカズヤ)
ヘアケアに関する質問ヘアケア白髪染め 【Q&A】白髪の生える位置で身体の悪い部分がわかる? 2017年2月16日 いわゆるツボと同じようなものかと・・・ 今回に関してははっきりとは存じあげないのですが、まったく関係ないこともないかもしれませんが、必ず因果関係があるとも言えないと思います。 なぜならまったく白髪がない方がどこも悪くないかと言えばそうでもないと思いますし、逆に全部が真っ白な方でも元気な方はいらっしゃいます。 ぜん...榛葉和也(シンバカズヤ)
ヘアケアに関する質問ヘアケア白髪染め 【Q&A】白髪を減らす方法はありますか? 2017年2月15日 かなり多くの方が気にされる問題 白髪に関しては、世代を問わず気にされる方が多い問題です。 特に30代を過ぎたあたりから急増するお悩みでもあります。 なのですが、現状では「必ずこれで誰でも白髪が減る!」というような成分も方法も見つかっていません。 「効果があるかも」くらいならだんだんと研究が進んで来ていて、実用化が...榛葉和也(シンバカズヤ)
ヘアケアに関する質問ヘアケア 【Q&A】30代になると髪の毛って衰えてくるのですか? 2017年2月13日 変化は男女関係なく やはり個人差があるので一概には言えませんが、多少なりとも確実に起きてくるところだと思います。 僕自身が聞く中で多いのは「白髪がではじめた」や「髪がパサつくようになった」「まとまりが悪くなった」「ツヤがなくなった」「くせ毛っぽくなった」「ボリュームが少なくなった」などでしょうか。 一つだけの方も...榛葉和也(シンバカズヤ)
ヘアケアに関する質問ヘアケア 【Q&A】フケがひどい時の対処法は? 2017年2月11日 フケにも原因がある ひとくちに「フケ」といっても原因は人それぞれです。 程度にもよりますが、乾燥した感じのフケの場合は「洗いすぎ」の可能性があります。 使用しているシャンプーの洗浄力が強すぎたり、もともと肌が乾燥肌の場合などに起こりやすいです。 シャンプー自体を変えたり、地肌用の化粧水を使用してみたりと対策は他に...榛葉和也(シンバカズヤ)