

近日中に美容院に行ってデジタルパーマをかけてくる予定です。今年縮毛矯正をかけたのですがうまくパーマかかるでしょうか? 前髪含めて全体にパーマをかけたいです。縮毛矯正は約半年前にかけました。
回答者プロフィール
[php snippet=1]

シンバカズヤ
かけられる可能性はあると思うのですが、実際にやってみないとわからない、というのが実際のところです。縮毛矯正を施術した時の薬剤や方法などの詳細がわからないのと現状の髪の毛の状態によって全く回答が変わります。ただし基本的には1度まっすぐにしたものを再び曲げるのには相応の負担がかかってくることは理解しておいた方が良いと思います。
かなりリスクを伴う施術
まず前提として縮毛矯正は美容室の中で行う技術の中でも1,2を争う負担の大きいメニューです。
薬剤とアイロン(熱)の力を利用して本来曲がっているものを半ば無理やりまっすぐにするんです。
人間で言えば手術と一緒ですね。
そしてその上からさらにデジタルパーマというのは、同じように手術をし直すようなイメージです。
体だったらできますか?大手術を行った半年後にさらにまた手術を繰り返すなんて・・・
少し大げさに書きましたがやってることはそういうことです。
・仮にかかってもダメージは確実に蓄積されて行く
・その後のヘアケアはさらに重要になってくる
・ケースにもよるがかからないどころか傷むだけ、というリスクも有りうる
・その後のヘアケアはさらに重要になってくる
・ケースにもよるがかからないどころか傷むだけ、というリスクも有りうる
さて、これでもかけますか?
けっして否定するわけではないのですが正直おすすめはしていない、ということです。
僕の場合は「髪の毛が切れてもビビり毛になってもどうなってもいいからかけたい!」という方のみ承っています。
もちろん事前に髪の毛の診断や希望のスタイルをよくお話しして可能性があればの話ですが・・・
初めての方であればまずやりません。
なので、しっかりと担当の美容師さんと相談の上で納得できるようであれば良いかもですね。
参考になりましたでしょうか?
お役に立てれば幸いです。