

最近パーマをかけました。固まらないムースを使用しているのですがそれだけだと、セット力とキープ力が足りません。ムースのあとに後にワックスを使用する際はどのようなワックスをつかえばいいのでしょうか?
回答者プロフィール
[php snippet=1]

シンバカズヤ
察するにおそらくショートヘアだと思うのですが、あまり固すぎない(ハードすぎない)ワックスがオススメです。
パーマヘアへのムースとの重ね付け
これに関してはパーマの動きをよりしっかり出したい、とのことからだと思うのですが全然ありですよね。
僕自身もサロンワークでよくやります。はっきり言えば好みの問題なので色々と試してみて好きな組み合わせがあればそれでいいと思うのですが・・・。
ただし、注意点としては重ね付けするにしろしないにしろ個人的にはあまり固すぎないワックスの方がオススメです。
理由はハードタイプのものはセット力もキープ力も確かに高いのですが、ややパサついて見える傾向にあるものが多いからです。
別の質問でも答えたことがありますが、「パーマをかけると柔らかさや動きを強調しやすい反面、ドライに見えやすい」という特徴があります。これは傷んでいるとかいないとかの話ではなく、単純に質感(見え方)の問題です。
そして逆説的になってしまうのですが、パサついて見えると必ず傷んで見えます。
そうするとどんなにキープ力やセット力があってもヘアスタイル自体が魅力的に見えない可能性が高いです。
なので、ほどよくセット力がありつつも伸びがいい柔らか目の方がオススメなんですね。
やわらかめのものの方が適度にツヤ感が出たりしてパサついて見えにくいものが多いです。
一応ですが僕が実際にサロンで使っている、ちょうどよさそうなものだけ紹介しておきます。
メンズならこの辺。セット力あり。
もしくはもう少し柔らかめに。
より自然な仕上がり。
女性のような長さがある方ならこれ。
以上、参考になりましたでしょうか?
お役に立てれば幸いです。