カラーリングに関する質問カラーリング 【Q&A】ブリーチした髪の毛に黒染めを繰り返すと色落ちがしにくくなるということはありますか? 2017年1月6日 ブリーチした髪は色が抜けやすい 経験者ならおわかりだと思うのですが、ブリーチした髪の毛とそうでない髪の毛は見た目の明るさが仮に同じでもダメージの度合いや色の抜けやすさは全然違います。 もちろん髪質などにもよりますが、基本的に使われている明るくするための成分がまったく違うんですね。 ゆえに透明感や透け感のあるカラ...榛葉和也(シンバカズヤ)
ヘアケアに関する質問ヘアケア 【Q&A】髪についてしまうタバコの匂いをケアするには? 2017年1月6日 髪に匂いがつく原因 これに関しては以前詳しく書いているのでよろしければこちらをごらんください。 少し補足しておくと、髪の毛も洋服と同じ繊維なので同じようにニオイもついてしまうんですね。 簡単なのはシャンプーなどをして水で洗い流すのが確実なのですが、外出先だとなかなか難しいと思いますので上記の方法を参考にしてみて...榛葉和也(シンバカズヤ)
パーマに関する質問ヘアケアパーマスタイリング 【Q&A】パーマのスタイリングでムースと一緒に使うのにおすすめのワックスはありますか? 2017年1月5日 パーマヘアへのムースとの重ね付け これに関してはパーマの動きをよりしっかり出したい、とのことからだと思うのですが全然ありですよね。 僕自身もサロンワークでよくやります。はっきり言えば好みの問題なので色々と試してみて好きな組み合わせがあればそれでいいと思うのですが・・・。 ただし、注意点としては重ね付けするにしろ...榛葉和也(シンバカズヤ)
ヘアケアに関する質問ヘアケア 【Q&A】髪質を柔らかくする方法はありますか? 2017年1月5日 ベストな対処法は“髪が硬い原因”によって変わる 一口に言っても髪が硬い(もしくはそう感じる)といってもそれには理由があります。またその理由にも人それぞれいくつかあるのですが、どんな理由であっても上述のように適切な「油分」の補給は一定の効果があると思います。 なのでまずはそこを入り口にして、原因別にベストと思われ...榛葉和也(シンバカズヤ)
ヘアケアに関する質問ヘアケア 【Q&A】富士額がある前髪の洗い方や乾かし方について 2017年1月5日 富士額に関しては 特別これといって洗い方に関しては気をつけるべきことはないように思いますがしっかりと洗えれば問題はないと思います。 また乾かし方に関しては上述のように このような対策が有効かと思います。 それぞれ解説しておくと、まず髪の毛の形は濡れている状態から乾ききる瞬間にほぼ決まります。特に根元に近い部分ほ...榛葉和也(シンバカズヤ)
カットに関する質問カット 【Q&A】ショートマッシュヘアと普通のマッシュヘアの違いを教えてください 2017年1月4日 言語化が難しい 言葉にすると上記のような感じなのですが、こればっかりはご自身で検索してみて画像を見てみるのをおすすめします。 おそらく文字で読むよりも見る方が早いです。 以下、Wikipediaより引用。 眉毛の上で前髪を切りそろえ、全体をマッシュルームのように膨らませた形になることからこの名前で呼ばれるように...榛葉和也(シンバカズヤ)
カットに関する質問カット 【Q&A】ツーブロックとはどんな髪型ですか? 2017年1月4日 ツーブロックとは? ほぼ上記の通りなのですが、ここ最近ではかなりメジャーな髪型になてきた感がありますね。 芸能人やマンガのキャラとかでも2ブロックの髪型をよく見かけます。 主にメンズに人気のヘアスタイルですが、女性でもやる方はやりますね。僕も過去のなんどかオーダーを受けたことがあります。 今ではヘアカタログなど...榛葉和也(シンバカズヤ)
ヘアケアに関する質問ヘアケア 【Q&A】髪が長いと抜けやすいんですか? 2017年1月3日 髪が抜ける原因 これに関してはいくつか原因が考えられますが・・・ 代表的なのはこの3つ。 こんな感じです。これ以外にはほとんどないと思うのですが簡単に解説を。 ヘアサイクルによって抜け落ちる脱毛 髪の毛には成長サイクルがあります。通常は毛穴ごとにサイクルがありそれぞれのサイクルで髪の毛が成長したり抜け落ちたりし...榛葉和也(シンバカズヤ)
カラーリングに関する質問カラーリング 【Q&A】カーキグレージュという色はどのような色ですか? 2017年1月3日 ヘアカラーの色の名前 これに関しては完全な私見ですが、はっきりいって名前から色味の詳細を想像するのは困難な場合が多いです。つまり言ったもん勝ちです。 わりと耳障りのいい女性が好きそうなワードを組み合わせて名前を考える場合が多いと思います。ニュアンスですね。 なので、美容師さんによって同じ色でもおそらく正解が全く...榛葉和也(シンバカズヤ)
パーマに関する質問パーマ 【Q&A】パーマをかけたらボサボサになりました・・・ 2017年1月2日 パーマのスタイリング方法 そもそも長さや髪質、ヘアスタイルやパーマの種類など・・・意外に細かく状況を知らないと的確なアドバイスはしにくいので一般論になるのですが・・・ まず単純に使用していたスタイリング剤にもよりますが1度しっかりと洗い流してみましょう。乾かす前にワックスなどのスタイリング剤を使用してスタイリン...榛葉和也(シンバカズヤ)